おまかせ物件探し
物件を探すのが苦手な方や時間が無い方におすすめです。
あなたの希望条件に合った物件をリサーチ・ご提案いたします!
バンコク賃貸・売買契約に関わることについて
01/10/2025
物件探しを始めるとき、気になるのが仲介手数料や諸費用です。
タイにおいては日本のように不動産の取引に関する宅地建物取引業法のような法律が存在しないためタイ独自の商慣習にて成り立っております。ここでは、タイでの一般的なルールや相場を、わかりやすくまとめました。
【賃貸アパート・コンドミニアム】
についての仲介手数料
バンコクを中心に、タイの住宅・オフィス賃貸では、借主の方に仲介手数料がかからないのが一般的です。手数料はオーナー側が負担しますので、借主の方は安心して物件を探していただけます。
ただし、短期契約や低額賃料など、特殊なケース(下記)では仲介手数料のお支払いをお願いする場合があります。
◎仲介手数料のお支払いをお願いさせて頂くケース
・1年未満の短期契約
・他の仲介業者が間に入っている物件
・オーナーから手数料が支払われない物件
・バンコク都およびシラチャ以外の物件
・月額賃料40,000THB以下の物件
【居住用コンドミニアム売買】
売買契約時の仲介手数料
タイでの不動産購入において、私たちは居住用コンドミニアムの購入を仲介サポートしています。
タイで外国人がコンドミニアムを購入する際には、以下のポイントに注意が必要です。
◎外国人がコンドミニアムを購入する際の注意点
・所有率の上限:コンドミニアム全体の専有面積のうち、外国人が所有できるのは 49%まで。枠が埋まっている場合は購入不可です。
・購入資金は海外送金が必須:資金は海外から送金し、FET(送金証明書) を取得する必要があります。国内資金は使えません。
・登記は個人名義で可能:土地と違い、コンドミニアムは外国人個人名義で登記できます。法人や名義貸しは不要です。
・維持費の負担:購入後は毎月の管理費や修繕積立金が発生します。長期的な資金計画を考えておきましょう。
・売却時の税金:将来売却する際には、譲渡所得税や特別事業税、印紙税、登記費用がかかります。出口戦略も意識することが大切です。
◎対応可能エリア
・バンコクを中心に、北はアユタヤ・ノンケー、南はチョンブリ・パタヤ・ラヨーンまで幅広く対応可能です。
・さらに、チェンマイやプーケットの物件も取り扱い可能ですが、その場合は交通費などの実費をご負担いただきます。
◎仲介手数料
・買主様からは成約価格の3%を仲介手数料として頂戴します。
・売買額が 500万バーツ未満 の場合、最低手数料を 150,000バーツ とさせていただきます。
◎サポート内容
・物件のご紹介と現地案内
・価格交渉のサポート
・タイの法律に基づく売買契約書の作成と条件調整
・登記・引渡しまでのフルサポート
【レストラン・店舗】
居抜き譲渡売買契約時の仲介手数料
居抜き物件の魅力は、内装や設備をそのまま引き継げることで初期費用を大幅に抑え、スピーディーに開業できることです。さらに、すでに営業実績のある場所であるため、人通りの多い立地や条件の良い物件を選べるチャンスがあるのも大きなメリットです。
ただし、「どの設備が残されるのか」「家主との新規契約条件はどうなるのか」など、細かな確認や交渉が必要になります。そこで、私たちは買主様が安心して物件を引き継げるよう、売買の一連の流れをサポートしています。
◎サポート内容
・店舗に残される什器や備品を確認し、リスト化してお渡しします。
・トラブルを防ぐために、条件を明確にした売買契約書を作成します。
・前オーナーや貸主(タイ人オーナー)との条件交渉も代わりに行います。
・引渡し当日はスタッフが立会い、設備や契約条件を最終チェックします。
・必要に応じて、営業許可やアルコール販売ライセンスの取得に関するアドバイスもご提供します。
◎仲介手数料
・売買額が100万バーツ以下 → 売買額の15%+月額家賃1か月分
・売買額が100万バーツ超 → 売買額の10%+月額家賃1か月分
・売買額が200万バーツ超 → 売買額の5%+月額家賃1か月分
※最低手数料は 150,000バーツ から
【オフィス】
賃貸借契約時の仲介手数料
オフィス選びは、立地やビルのグレードによって働きやすさや企業イメージが大きく変わります。OYASHIKIでは、お客様の事業戦略を伺ったうえで、エリアやビルのグレード(S/A/B/C)を比較しながら、最適なオフィスをご提案しています。
◎私たちOYASHIKIのサポート内容
・エリアやビルグレード別に候補をリストアップし、相場や賃料推移などのデータとあわせてご提案
・禁止事業の確認や条件交渉から契約書チェックまで一貫してサポートさせて頂きます。
・自社でオフィス内装工事のプランや見積もりもご用意可能です。
◎仲介手数料について
・仲介手数料は 成約時に家賃1か月分(最低50,000バーツから)
・バンコク以外の郊外物件は、調査・コンサルティング費用を別途ご案内します
特殊物件
【物販、ショールーム、郊外の店舗】
調査と資料提出
特殊物件(物販店舗・ショールーム・郊外の飲食店舗)
バンコク中心部(CBD)では出会えないような、大型店舗や郊外型ショールーム、現地タイ人向けに展開する飲食店舗など、特殊な物件を探すお手伝いもしています。
こうした物件は市場に出回りにくく、ネット検索だけでは十分な情報を得られません。
そのため、OYASHIKIでは実際にスタッフが現地に足を運び、物件の調査からオーナー交渉までを直接行うことで、信頼できる情報を集めています。
集めた情報は整理して、条件比較や判断がしやすい形にまとめ、資料としてご提供いたします。
また、事業展開の初期段階では「市場性を知りたい」「エリアの雰囲気を確かめたい」というご要望も多いため、現地視察のアテンドや不動産市場レポートの作成も承っています。
単なる物件紹介にとどまらず、戦略的な意思決定のサポートを大切にしています。
・バンコク都内:2,000バーツ
・バンコク郊外:3,000バーツ
・チョンブリ・ラヨーン・アユタヤ県など:5,000バーツ
ご面談での相談&WEB面談&お電話
タイ進出やコンサル相談
タイでの不動産に関するご相談は、現地経験豊富な日本人担当が直接対応いたします。
担当は、東証一部上場の不動産会社タイ法人元支社長で、宅地建物取引士の資格を持ち、タイ在住8年。住居・商業・投資・法務・契約まで幅広い知識を有しています。
ご面談・Web・お電話、いずれも可能です。ちょっとした疑問から本格的なご相談まで、ぜひお気軽にお声がけください。
●ご相談(面談・Web・電話)
費用:30分まで無料、その後は1時間あたり2,000バーツ
現地ご視察時のアテンド説明
カムリ、アコードクラスのセダン手配
カムリ/アコードクラスの車両を手配し、日本語対応の社員が同行します。
・半日:20,000THB ・終日:35,000THB
●住宅に関するエリア説明資料
日本人向け住宅の賃料推移、居住者の傾向や街の特色をまとめた資料をご提供いたします。
提供費用:無料
●オフィス賃料推移(2019~2025年)資料
日系企業が入居する代表的なオフィスの賃料推移をまとめた資料をご用意しています。オフィス更新交渉時の参考資料としてご活用ください。
提供費用:2,000THB
皆様からのタイ不動産に関わるご用命をお待ちしております!
BLOGRANKING
アクセスランキング
タイ バンコク 日本人 草野球チーム Japan Baseball Club「JBC」のご紹介
バンコク生活情報 - 2024.05.17
バンコクで楽しむペットライフ|スクンビットの動物病院・グルーミング・ペットホテル情報
バンコク生活情報 - 2025.09.29
タイで「借りたい/買いたい」方へ。お部屋、オフィス・レストラン・店舗の不動産お取引における各種料金について
バンコク賃貸・売買契約に関わることについて - 2025.10.01
【2025年最新】バンナートラッド・サムットプラカーン工業団地と用途地域規制が厳格化!工業促進Purpleゾーンの最新ルール解説〜
バンコク賃貸・売買契約に関わることについて - 2025.09.19
バンコク駐在員住宅のいま 〜2025年の賃料相場とその背景〜
バンコク賃貸・売買契約に関わることについて - 2025.07.07
Rankings for Rent
IMAGE49
賃料:65,000THB〜
間取り:1LDK, 2LDK, 3LDK
築年数:2025
エリア:プロンポン北側
最寄駅:BTSプロンポン駅徒歩20分
Marriott Executive Apartments - Bangkok Townhall Sukhumvit 49
賃料:75,000THB〜
間取り:Studio, 1LDK, 2LDK, 3LDK
築年数:2024年築
エリア:トンロー
最寄駅:トンロー駅まで徒歩18分
The Knight Sukhumvit 31
賃料:75,000THB〜
間取り:2LDK, 3LDK
築年数:2024年築
エリア:プロンポン北側
最寄駅:プロンポン駅まで徒歩13分
Filbert 49
賃料:59,000THB〜
間取り:1LDK, 2LDK
築年数:2021年築
エリア:トンロー
最寄駅:トンロー駅まで徒歩12分
Sunshine Court 38
賃料:15,000THB〜
間取り:1LDK, 2LDK, 3LDK, 4LDK
築年数:1990年築
エリア:トンロー